資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2025/09/03
|
WE TRUCKとは
AIカメラ+ビーコンで実現するリアルプロモーション×マーケティングの決定版!"WE TRUCK"
スマホ社会でOOH広告が見られなくなっている今。ターゲットのいるエリア・時間に"走るサイネージ"として訴求し、AIカメラで歩行者のアテンションを可視化。
さらにビーコン技術により広告接触者へのリターゲティング広告配信で訴求を高め、来店やWEBへのアクセスなど行動計測も可能にした唯一無二のサービスです。
WE TRUCKの特徴
①圧倒的訴求力のOOH(屋外)広告メディア
②日本初!AIカメラによる効果測定・視認属性解析・ターゲティング
③広告接触者へのリターゲティング広告配信
➃広告接触後の行動計測 (来店・WEBアクセス)
➄設置・電源要らずのパブリックヴィジョンとしても利用可能
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
社会人・OL, 主婦(ママ), ファミリー
年齢:10代~60代
性別:男性・女性
WE TRUCKの強み・メリット
▼大型面×音×走行+接触回数による訴求力
▼時間・場所問わず、自由自在にプロモーション
▼"走るサイネージ"として様々なエリアを移動し、リーチ数UP
▼撮影してSNSにアップなどSNSとのシナジーも!
▼日本初!視認属性解析による効果測定。エリアごとの属性解析にも活用可能!
▼広告接触者の行動計測を実現
▼唯一無二のリアルプロモーションとマーケティングを兼ね備えたサービス
WE TRUCKの広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- WE TRUCK_SERVICE GUIDE_202509.pdf
|
資料更新日:2025/09/03
|
レッツエンジョイ東京とは
レッツエンジョイ東京は、「東京をもっと便利に、もっと楽しく」がコンセプトの、おでかけ情報メディアです。
東京で働くおでかけにアクティブな女性をメインターゲットに、おでかけ先や商品・サービスが持つ「体験の魅力」を伝えることで、集客や購買を強力に後押しします。
※レッツエンジョイ東京は、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と株式会社レッツエンジョイ東京が共同で運営しております。
レッツエンジョイ東京の特徴
・東京に住むアクティブでおでかけ好きな女性を中心に、月間690万人のユーザーにアプローチ
・おでかけメディアの中でも圧倒的に高いエンゲージメント率を誇るSNSアカウント(Facebook、Twitter、Instagram)
・東京メトロのほぼ全駅に、フリーペーパー「東京トレンドランキング」を毎月12万部配布
・おうち時間を楽しむためのコンテンツもスタート(2020年8月~)
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, ファミリー
レッツエンジョイ東京の強み・メリット
タイアップ/記事広告/運用型広告/動画広告 などのWEB媒体はもちろん、交通広告やイベント企画&実施など、商材に合わせた幅広く柔軟なご提案が可能です。
レッツエンジョイ東京の広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- レッツエンジョイ東京_メディアガイド_202510-12.pdf
|
資料更新日:2025/03/04
|
クライアント様にとって最適な劇場媒体メニューを提案し、映画館来場者に向けて幅広く効果的な広告アプローチを実現します。
--------------------------------------------------------------------------------------
【媒体概要】
劇場数:全国26サイト
スクリーン数:248スクリーン 年間動員数:2,000万人以上 1日あたりの来場客数:5万人
--------------------------------------------------------------------------------------
【来場者層】
作品や曜日、時間帯に応じて幅広いお客様に来場頂いております。
※男女比=3:7、土日祝はファミリー・学生、平日は主婦・シニア等
--------------------------------------------------------------------------------------
【劇場媒体ご紹介】
★スクリーン広告
映画館の大スクリーンに上映前に映し出し、お客様に期待感を持って見ていただける能動的な視聴(キャプティブオーディエンス)を実現します。
★レストルーム(お手洗い)広告
映画上映前に多くのお客様が利用するレストルームの鏡面、個室内に広告を掲出することで、広告の視認性を高めます。
【その他劇場媒体】
☆WEB広告
作品鑑賞履歴に応じたターゲティング広告
☆サンプリング
映画鑑賞者に直接手渡しのサンプリング
☆シアターレンタル
企業セミナーからゲームイベント、パブリックビューイング等使い方は自由自在
☆ポスター掲出
ロビーでのお客様導線の最適な箇所に掲出
☆ロビーモニター
ロビーでの大型モニターでの上映することにより注目度抜群
☆ロビープロモーション
日々入れ替わる新しく幅広いお客様にダイレクトに訴求
>>資料の詳細を見る
- 【SMT】theatrepromotion_2025年3月版
- 【SMT】theatreprice_2025年3月版
|
資料更新日:2025/04/23
|
ASEAN加盟の5カ国の国営・大手放送局にて「確実に」「安価に」「現地語にて」放送し、同じ素材をインドの通信社を通じて世界各国へ配信するサービスです。
1:ASEAN加盟の 5カ国(インドネシア・マレーシア・タイ・ベトナム・カンボジア)の
国営・大手放送局が各国の現地語で放送します。
2:インドの通信社 ANI(アジアンニュースインターナショナル)から映像ニュース素材として全世界に配信されます。
3:映像制作は、長年ASEAN・インド地域のメディアとネットワークを築き、現地事情を知るディレクターにより、ニュース視点・情報番組視点で企画構成します。
4:ASEAN加盟の5カ国およびインドの中から国を選んでの指定の国のみへの配信も可能です。
■標準パッケージ■
2分30秒尺の映像を2本 制作・放送・配信 ※2分30秒尺の映像を1本のみの制作・方法・配信も可能です。
■パートナーメディア
①ASEAN加盟の5カ国の国営・大手放送局(AD)
・インドネシア:KOMPAS TV
・マレーシア;Radio Television Malaysia
・タイ:MCOT TV
・ベトナム:VietnamTV VTV2
・カンボジア:National Television of Cambodia
➁ロイター系の南アジア最大の通信社(PR)
・インド:ANI(Asian News International)
7カ国の放送局51チャンネルに17言語以上で配信
>>資料の詳細を見る
- Catch Asia Borderless Media Network.pdf
|
資料更新日:2025/03/07
|
【babyco(べビコ)とは?】
妊娠・出産・子育て期/妊婦さんや子育てママ・パパを対象とした特殊なターゲットにアプローチできるWEBメディア
WEBメディア『babyco』
―――――――――――
babyco会員数:約28万人(2025年3月現在)
月間PV数:100万PV
会員属性
子どもの年齢:マタニティ15%、0歳ママ37%、1歳ママ19%、2歳ママ14%、3歳7%
ママの年齢:20代25%、30代48%、40代22%
ママのお仕事状況:会社員43%、専業主婦41%、パート(アルバイト)10%
【メニュー例】
●WEBタイアップ記事
●資料請求・サンプリング等のリード獲得メニュー
●販促キャンペーン配信
babyco会員向けメルマガ
―――――――――――
約20万人の妊婦さん・子育てママ向けのダイレクトアプローチ
‐開封率は約15~30%。
‐都道府県、子どもの年齢等でセグメント可能
‐妊娠週数や出産後日数など条件でステップメール配信
マーケティングリサーチ
―――――――――――
妊婦さんや子育てママを対象とした
‐WEBアンケート調査
‐座談会・グループインタビュー
‐モニタ調査・ホームユーステスト など
イベント
―――――――――――
店舗でのリアルイベント・babyco運営企画のオンラインイベントタイアップなど
フリーマガジン『babyco』
―――――――――――
発行部数:22万部(年間88万部)
発行月:季刊誌(2月末・5月末・8月末・11月末の年4回)
配布ルート:全国のイオンベビー用品売り場及びイオン運営キッズリパブリック約220店舗、全国の産婦人科約1700箇所
内祝いカタログDMへの同梱 約3万部
広告出稿例:純広告、タイアップ広告、資料請求促進など
広告プランは、予算やゴールに合わせて費用対効果が良いご提案をいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
【お取組み企業様、商品・サービス例】
●妊娠・出産準備品、ベビー用品
●玩具・おもちゃ
●教室・教材・学習アプリ
●宅配サービス
●住宅・インテリア
●保険・資産運用
>>資料の詳細を見る
- 【子育て層】無料チケット・クーポン配布等でリード獲得!.pdf
|
資料更新日:2024/11/15
|
年間30万人の子育てファミリーをリアルで集客「リトル・ママフェスタ」
2025年5月名古屋開催は、メ~テレpresentsとして開催!
《ママフェス》という若年子育て層に向けたリアルプロモーションを通じて
成果に繋がる圧倒的なマッチングが生まれます
【できること】
来場者/非来場者の「認知・興味関心・商品理解」の向上!
「オフライン施策」×「地上波施策」
ブース出展 事前告知
サンプリング 開催後パブリシティ
車両展示
【強み】
・子育て層のエキスパート「エンファム.(リトル・ママフェスタ主催社)」による、出展前後の手厚いサポート
・来場者の8割のママ・パパと接触できるスタンプラリー/抽選会企画
・業種ごとのKPIを達成する圧倒的な数値の実績
⇒企業満足度90%、企業ブースにリピート出展率85%以上
メ~テレpresents開催では、地上波とリアル施策をセットにした
子育てママ・パパ向けのお得な春のプロモーション施策も!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/09/17
|
ORICON NEWS 新着トレンド枠とは
日本最大級のエンタメニュースサイト「オリコンニュース」の最新情報が集まる「新着トレンド」枠に、短納期で掲載できるタイアップメニューです。(ペイドパブリシティ枠)
ORICON NEWS 新着トレンド枠の特徴
新商品情報、イベント告知・イベントレポート情報など、リリース素材&ご提供素材をもとに記事掲載します。最短5営業日で実施可能ですので、お急ぎのプロモーションや、追加施策、予算消化施策の一つとしてご検討ください。
メディア・媒体データ
月間PV数:1.7億
月間UU数:5220万
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 社会人・OL
ORICON NEWS 新着トレンド枠の強み・メリット
①早急に実施が可能でお急ぎのプロモーションに最適!
リリース素材&ご提供素材をもとに記事掲載します。最短5営業日で実施が可能です。
②PV保証も!
すべてのプランでPVの保証が4,000付いています。短納期での実施とPVの獲得も期待できます。
ORICON NEWS 新着トレンド枠の広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- ORICON NEWS_短納期タイアップ「新着トレンド」枠(202409版).pdf
|
資料更新日:2025/05/27
|
ウーマンズラボとは
女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャー「ウーマンズ」が運営する、女性ヘルスケア市場特化のニュースディア(BtoB専門)。カバー領域は、国内外ニュース、業界動向、企業事例、消費トレンド、テクノロジー、調査/統計。女性向けのヘルスケア事業を展開する企業のスタンダードメディアとして認知いただいています。業界内の認知拡大、法人営業強化、法人への情報発信強化などをサポート。ご料金、施策時期など柔軟に対応可。
ウーマンズラボの特徴
▼女性の健康・医療・美容・介護領域に特化したBtoB専門メディア
▼読者は大手~中堅企業、業界団体、医療機関、アカデミア、行政、マスメディアなど
▼本メディア運営会社は、ビジネスメディア運営の他、カンファレンス、勉強会、BtoBイベントも主催。オンライン✕オフラインの両方で産学官ネットワークを構築
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
社会人・OL, 経営者
ウーマンズラボの強み・メリット
▼主な読者は大手~中堅企業、業界団体、医療機関、アカデミア、行政、マスメディアなど。読者のクオリティが良いとご評価いただいております
▼広告施策による成果(認知向上、リード獲得、集客など)にご満足いただくことが多いです。実際の成果事例は資料に掲載。お問合せください
▼ヘルスケア領域における全国的な産学官ネットワークの広さが強みです
ウーマンズラボの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金, 月額課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/05
|
イオンの子育て応援アプリ『KIDS REPUBLIC』とは
みんなの子育てをもっと便利にする!キッズリパブリックアプリです。
《キッズリパブリックアプリでできる4つのこと》
01.得する
イオンのお買い物に使えるクーポンやお得な情報をお届け!
02.読める
子育てに役立つ情報を読める!
03.楽しむ
イオンのお店でチェックイン!楽しく遊んで景品をもらおう!
04.相談できる
小児科医・産婦人科医・助産師に無料で相談できます
イオンの子育て応援アプリ『KIDS REPUBLIC』の特徴
《キッズリパブリックアプリの特長》
●アプリダウンロード数 約700万ダウンロード突破!
●月間PV数 486万人
●MAU数 116万人
●お子さま登録数 635万人
※2023年4月現在
《キッズリパブリックアプリのユーザー》
●プレママから12歳までのお子さまを持つ30~40代女性がメイン
●特に保育園入園~小学校低学年までのお子さまが多い
メディア・媒体データ
月間PV数:486万PV
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
主婦(ママ), ファミリー, 妊婦
イオンの子育て応援アプリ『KIDS REPUBLIC』の強み・メリット
子育てに興味関心がある「KIDS REPUBLIC」ユーザーに訴求することができます。
イオンの子育て応援アプリ『KIDS REPUBLIC』の広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 2502【媒体資料】キッズリパブリックアプリ.pdf
|
資料更新日:2025/01/11
|
【はじめに】
お忙しい中弊社サービスページをご覧いただきありがとうございます。
株式会社やりどく.comと申します。
弊社は、”食に関わる全ての方”が少しでも幸せになっていただくことを
ミッションとして掲げています。
本ご提案を通して、貴社、その先にいらっしゃるお店の方やお客様が得して、楽しんでいただける
サービスをご提供しております。
ぜひ一度お打ち合わせのお時間をいただき、両者にとって良い取り組みの形を
協議させていただければ幸いでございます。
【やりどくスタンプラリーについて】
参画しているお店に設置しているQRコードをLINEで読み込むと来店ポイントが貯まる、スタンプラリーサービスです。
お店側の手間も少なく、満足度が高いサービスです。
・景品を貴社商品にしていただくことによるプロモーション
・特定のエリアで実施することによる盛り上げ施策
など目的に応じてお使いいただけます。
【こんな企業様におすすめ!】
◾️アルコールメーカー様・酒販店様
✔︎ 購入店の支援をしたい
✔︎ 新規購入店開拓をしたい
✔︎ 飲み手の意見を聞きたい(サンプリングをしたい)
◾️食品メーカー様
✔︎ お店の満足度向上に寄与したい
✔︎ 飲酒シーンで試食してほしい
✔︎ アプリ登録を促したい
◾️自治体様・商店街様・鉄道会社様
✔︎ エリアに集客したい
✔︎ エリアのお店を盛り上げたい
✔︎ 紙のコスト削減をしたい
弊社はみなさまと直接会話させていただき、当サービスありきではなくお役に立てるよう、しっかり個別でご提案させていただく体制をとっております。
何かご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
>>資料の詳細を見る
- 【媒体資料】飲食店を周回するグルメスタンプラリーサービス "やりどくスタンプラリー"
|
資料更新日:2025/01/06
|
京都の地元情報をお届け! Leaf KYOTO(リーフキョウト)とは
27年間にわたり発行されてきた京都の雑誌「Leaf」のウェブメディア「Leaf KYOTO」は、京都のグルメやおでかけ情報を中心に、地元のリアルな情報を発信するプラットフォームです。地元京都はもちろん、観光で訪れる関西や関東圏の幅広いユーザー層から支持を集めています。
京都の地元情報をお届け! Leaf KYOTO(リーフキョウト)の特徴
「グルメ」「ホテル」「おでかけ」「イベント」といった情報を得意とし、幅広いターゲット層にリーチが可能。信頼性と認知度が高く、飲食店や商業施設、行政機関などからも高い評価を得ています。
◾️メディアデータ
月間PV:200万PV
月間UU:85万人
Instagramフォロワー数 69,600人
LINE公式アカウントフォロワー数 20,200人
メディア・媒体データ
月間PV数:2,000,000
月間UU数:850,000
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 社会人・OL
京都の地元情報をお届け! Leaf KYOTO(リーフキョウト)の強み・メリット
◾️性別
男性44%
女性56%
◾️地域
東京27%
大阪19%
東京18%
愛知4%
滋賀3%
◾️年齢層
18〜24歳 13%
25〜34歳 27%
35〜44歳 27%
44〜55歳 18%
55歳以上 15%
(2024年11月末現在)
京都の地元情報をお届け! Leaf KYOTO(リーフキョウト)の広告・料金メニュー
プラン・メニュー
【有料オプション】
「LINE」平均10,000imp
「Instagram フィード」平均40,000imp
「Leaf KYOTO モバイル下バナー(全ページ)」2週間平均インプレッション 400,000〜600,000imp
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- Leaf KYOTO媒体資料_基本プラン.pdf
- Leaf KYOTO媒体資料_セットプラン.pdf
|
資料更新日:2024/02/01
|
■るるぶ&more.とは
トレンドに敏感な20~30代 女性の「好き」を刺激するおでかけメディア。
話題のスポット、グルメなど 旅行ガイドブック「るるぶ」の
ノウハウを活用したコンテンツはもちろん、
おでかけに役立つコスメ、アパレル情報やおでかけ時に役立つ
自分だけのおでかけコース作りなどの便利なサービスで、
女子のおでかけをサポートします。
インフルエンサー起用や冊子セットプラン、サンプリングプラン、動画プランなど
オンライン・オフラインともに幅広くご対応可能!
るるぶの飲食店「るるぶキッチン」(新宿)とのリアル店舗コラボも可能!
おでかけ好きな女性を集めて実施するイベント企画も人気です。
■ターゲット
・20~30代のトレンド敏感女子
・エンタメが好き。アートやイベントに興味がある
・時間があればSNSチェック
・「かわいい」「フォトジェニック」なものが好き
■実績
自治体、観光協会、レジャー施設、住宅会社、金融、美容・化粧品など多数
■インスタライブ、オンラインイベント、オンラインツアーも実施中
是非お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- rurubuandmore_mediaguide_2024_1-3light.pdf
- rurubuandmore_事例集_2022.pdf
|
資料更新日:2023/11/28
|
家族がもっと世界を楽しむための情報がきっと見つかる!
旅行ガイドブック「るるぶ」がお届けする、家族のためのおでかけ情報メディアです。
おでかけや旅行を通して、ママパパと子どもの楽しい思い出を一つでも多く増やすことを目指しています。
●るるぶKids(るるぶキッズ)について
こどもと楽しめる旅行・おでかけを提案し、
未就学~小学生までのお子様をお持ちの20代~40代のパパママに支持されているメディアです!
子どもと遊べるスポット情報だけでなく、子育てに関するなやみごとの相談役として、
ママパパに寄り添った情報を発信しています。
●読者・ユーザーの特徴
新米パパママから、旅や体験にこだわりのあるおでかけ上級者まで、
子どもとの時間をより楽しく豊かにしたいと考える読者が多いです。
おでかけや旅行への関心度が高い、アクティブなユーザーが多いのが特徴です!
●月間60本のお出かけ情報
果物狩りなど、季節のおでかけ情報から、施設の体験レポートまで、
るるぶのデータベースを活用した情報をお届けしています。
>>資料の詳細を見る
- rurubukids_mediaguide_2024_1-3light.pdf
|
資料更新日:2023/10/25
|
ビジネス+ITはソフトバンクグループの出版社(株)SBクリエイティブ(旧ソフトバンクパブリッシング)が制作、運営しています。「ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する」をテーマとしたビジネスパーソン会員を有する会員制Webメディアです。
会社名、業種、役職、職位などまで入力されたビジネスパーソンDBをもとに、企業マーケター、広告代理店様向け媒体メニューを豊富にご用意。15年以上にわたり大手外資系ITベンダー、中小ベンチャー、SIer、大学・官公庁・地方自治体など多くのクライアントにご利用いただいております。
ビジネス+ITは企業に潜む多様な経営課題を明らかにし、経営者・CIO・情報リーダーが日々抱えているビジネス上の課題(売上アップ、内部統制、コスト削減、セキュリティなど)に対して、IT活用による解決策を、オンライン・オフラインを問わずさまざまなメディア形式でお伝えしています。
【記事ジャンル抜粋】
DX / デジタル変革 / デジタルトランスフォーメーション
BPO・シェアードサービス
人材育成・人材獲得
ワークスタイル・在宅勤務・テレワーク
生産・製造管理・PLM
物流管理・在庫管理・SCM
BPM・BPR
BCP(事業継続)
セキュリティ戦略
IFRS
CSR
新エネルギー
グリーンIT
ビッグデータ
AI・人工知能・機械学習
ブロックチェーン
ソーシャル・エンタープライズ2.0
VR/AR/MR/SR/xR
O2O・オムニチャネル
データベース
ERP・財務会計・人事給与
EAI・ETL・SOA
電子帳票・帳票出力
RFID・ICタグ・NFC
デジタルマーケティング・マーケティングオートメーション・O2O
BI(DWH、OLAP、マイニング)
クラウドストレージ・ファイル共有・ファイル転送
CRM・SFA・CTI・ヘルプデスク
Office、文書管理・検索
統合運用管理・サーバ監視
仮想化ソフトウェア
IT資産管理・ソフトウェア資産管理
ネットワーク管理・アナライザ
データセンター・IaaS
PaaS
標的型攻撃
Webセキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール・IDS・IPS(不正侵入検知/防御)
UTM(統合脅威管理)
IoT・M2M
VPN・広域イーサ
プロジェクト管理
レガシーマイグレーション
CAD
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/07/21
|
■editor's fav るるぶキッチンとは
旅行ガイドブック「るるぶ」のリアル店舗事業「るるぶキッチン」は、
“食”を通じた新しい地域プロモーションスペース。
「食」を通じた様々なPR プランをご提供します。
るるぶ編集者達が全国各地を旅して見つけた、とっておきの素材を活用したご当地連動型飲食店として、
お客様の五感に訴え、食材の魅力をPRすることで、地域のファン獲得へつなげます。
■るるぶキッチンビルヂングについて
アクセス:新宿バスタ近く、甲州街道からほど近く、各線「新宿」駅より徒歩3分の好アクセス
週末のみならず、平日も多くのお客様でにぎわいます。
1F酒処 何方此方(どちこち):地域産品をその場で買って飲食が楽しめる角打ちスタイルの立ち飲みどころ
2Fにくたびと:月替わりの特集フェアメニューとお肉を使った創作料理が楽しめるダイニング
■実績
自治体、内閣府、メーカー、鉄道会社など多数
是非お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 2023年度るるぶキッチンビルヂング媒体資料(230405版).pdf
|
資料更新日:2023/07/21
|
家族がもっと世界を楽しむための情報がきっと見つかる!
旅行ガイドブック「るるぶ」がお届けする、家族のためのおでかけ情報メディアです。
おでかけや旅行を通して、ママパパと子どもの楽しい思い出を一つでも多く増やすことを目指しています。
●るるぶKids(るるぶキッズ)について
こどもと楽しめる旅行・おでかけを提案し、
未就学~小学生までのお子様をお持ちの20代~40代のパパママに支持されているメディアです!
子どもと遊べるスポット情報だけでなく、子育てに関するなやみごとの相談役として、
ママパパに寄り添った情報を発信しています。
●読者・ユーザーの特徴
新米パパママから、旅や体験にこだわりのあるおでかけ上級者まで、
子どもとの時間をより楽しく豊かにしたいと考える読者が多いです。
おでかけや旅行への関心度が高い、アクティブなユーザーが多いのが特徴です!
●月間60本のお出かけ情報
果物狩りなど、季節のおでかけ情報から、施設の体験レポートまで、
るるぶのデータベースを活用した情報をお届けしています。
>>資料の詳細を見る
- 【るるぶKids】工場見学プロモーションのご案内2307.pdf
|
資料更新日:2023/07/20
|
●50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」とは
ひとり旅、絶景、温泉、鉄道、歴史・文学、芸術など、多彩なテーマの旅行情報を中心に、
趣味や健康、食など50代からの暮らしを豊かにするヒントが満載のライフスタイル情報誌。
「るるぶ情報版」「JTB 時刻表」などを発行するJTBパブリッシングが発行しています。
年間契約の定期購読専門誌で、書店販売はなく、読者の自宅に毎月直送され、
純広告、タイアップ広告、同梱広告、モニターイベントなど幅広く対応可能です。
●記事内容・特徴
50代以上 、旅行頻度が高くアクティブな読者の興味・関心を、
毎号アンケートでリサーチし、多彩なテーマを取り上げています。
知的好奇心を満たすストーリー重視の誌面作りが特徴で、写真の美しさや実用的な情報の多さが好評を得ています。
●読者層
50歳以上が約98%
男女比はほぼ同数
経済的にゆとりがある層が多く、大都市圏を中心とした全国の方
旅行頻度が極めて高く、宿泊回数も多い
●実績
自治体、企業、鉄道会社など
是非お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【ノジュール】2023年度媒体資料230712.pdf
|
資料更新日:2023/06/02
|
■こんなお悩みをもつご担当者様にオススメ!
・東京以外の地方にもアプローチしたい。
・アドトラックを実施してみたいけど金額的に断られた。
・潜在層に向けて印象に残るプロモーションがしたい。
・イベント会場に大型LEDモニターをコスパ良く設置したい。
■サービス概要
従来のアドトラックと違い、複数枚の画像をスライドさせることで多くの情報を掲載したり、MVやCMのプロモーション映像を高発色×高輝度で流すことが可能
パブリックビューイングやYouTubeなどのライブ配信プラットフォームとの連携可能
応援広告やパーティーなどを目的とした個人のお客様もご利用いただけます!
移動型ですので、日本全国どこでも出張可能です。
■実施実績オススメ業種
・ アパレル (カジュアルアパレルブランド / スポーツアパレルブランド)
・ コスメ/美容 (コスメブランド / ヘアケアブランド / 新興ブランド)
・ 小売/卸 (スーパー / ブランド古着)
・ 観光/レジャー (地方公共団体 / 旅行代理店)
・ 生活関連 (トイレタリー / 製薬 / インテリア / 文具)
・ 食品 (菓子 / 飲料 / 調味料)
・ 不動産 (マンション / 戸建て)
・ 通信 (MVNOブランド)
・ 物流 (鉄道) ...etc
>>資料の詳細を見る
- 株式会社NYコーポレーション「LEDアドトラック資料」.pdf
|
資料更新日:2023/04/13
|
※お願い※ 当資料は、イベント出展をご検討いただいている企業様向けの資料となります。 同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮ください。
2日間開催!約5,000人の登山愛好家来場実績あり!
登山に関する講座~セミナーまで内容盛りだくさんなイベント
登山YouTuberから登山のスペシャリストも参加!
九州の山の紹介
■開催告知
・ダウンロード数350万人の登山アプリ「YAMAP」メール配信
・パンフレット制作
・イベントHP
・WEB/SNS
・パブリシティ
■名 称 :第6回夏山フェスタin福岡2023
■期 日 :6/24(土)12時~18時 6/25(日)10時~18時
■会 場 :電気ビル共創館
■主 催 :夏山フェスタin福岡2023実行委員会
■協 賛 :各社
■特別協力:公益社団法人日本山岳ガイド協会、一般財団法人全国山の日協議会
■協 力 : 日本山岳会福岡支部、日本山岳会北九州支部、福岡県山岳スポーツクライミング連盟
福岡県勤労者山岳連盟、 全九州アルパインガイドクラブ、季刊のぼろ、YAMAP
■後援(予定):西日本新聞社、朝日新聞社、福岡県、福岡市、北九州市
ブース出展の詳細は、資料をご覧ください!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/31
|
「ラテン車」という言葉を生み出したティーポは、ラテン車専門誌と思われがち
ですがそうではありません。楽しいクルマであれば新旧国籍問わず、何でも誌面
で取り上げます。スポーツカーからベーシックカーまで、クルマの持つ楽しさや
魅力を独自の視線で様々な角度から紹介しています。誌面だけに留まらず、
イベントの開催や参加などフットワークの軽さもティーポの特長です。
真夏の祭典として毎年多くの参加者と観客を動員する「ティーポオーバーヒート
ミーティング」は毎年開催。その他にもモータースポーツへの参戦や、
日本全国を周るキャラバンやディーラーでのミーティングなど、
編集スタッフ自らが等身大でカーライフを楽しんでいます。
クルマの持つ楽しさを、より多くの人と共有共感するのがティーポなのです。
◆誌面テーマ
ティーポは真の車好きと一緒に走ります。
超ド級のスーパースポーツカーに心奪われてと思ったらシンプルでベーシックなスモールカーに感動したり、ライトウェイとスポーツカーに心奪われたかと思ったら快感スポーツ・セダンによろめいたり。つまりは読者と同じ車好きの『Tipo』スタッフの思いがギュウッと詰め込まれた企画をチョット偏屈だけど暖かい独自の視点で展開。
【最近の主な特集】
・日本車が大きな進化を果たし輸入車はさらなる磨きを掛けた ・オープンスポーツのルネッサーンス! ・あの頃のフツーのハッチバック車が、今とても新鮮! ・クルマ遊びはやめられない! ・アルファ・ロメオの咆哮を聞け! ・小さいクルマってどうなんだ!? ・スポーツカー新時代到来 ・ジェイズに昂る! 80-90‘s etc...
◆連載
Keep On Racing/コラム 吉村自動車図書館/Minicar浪漫紀行/森口将之のThinkmobility/人生いつでもREDZONE/GT ROMAN LIFE/
LOOKOUTIPO/Synchronicity/Tipo Car Quest/斎藤慎輔の新車再考/PADDOCK PASS/WRC放浪記/クルマでGAHAGAHA/PURCHASE PROJECT
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/07/12
|
●媒体概要
幼児期に一度は憧れを持つ鉄道。
街に出れば様々な種類の鉄道を見られるうえに気軽に乗ることもできる、子どもたちにとっては、初めて触れる本格的な乗り物といえます。
子どもが鉄道に憧れる時期は社会を知り、言葉を覚え、成長していく時期と重なります。
『鉄おも!』は鉄道を通じて、楽しみながら成長できるコンテンツを提供していきます。
●フィットするジャンル
鉄道実車および鉄道模型、おもちゃ、旅行、撮影/写真、カメラ、イベント、グルメ等々多岐にわたるジャンルにフィットします。
●ユーザー層
20-50代の男性かつジャンル問わない鉄道趣味愛好家。また仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性が多数を占めています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/07/12
|
●媒体概要
様々な側面から熱烈な支持を得る鉄道趣味のなかでも、多くのユーザーに親しまれているのが鉄道模型です。
『RM モデルズ』では多種多様な遊び方が存在する鉄道模型の世界を様々な角度から捉え、従来とは一味違った遊び方を提案しています。
2020年7月には通巻300号及び創刊25周年という節目を迎え、これまで以上に読者の趣味生活を応援するべくさらなる内容の充実化をはかっております。
●フィットするジャンル
鉄道実車および鉄道模型、旅行、撮影/写真、カメラ、イベント、グルメ等々多岐にわたるジャンルにフィットします。
●ユーザー層
20-50代の男性かつジャンル問わない鉄道趣味愛好家。また仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性が多数を占めています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/07/12
|
●媒体概要
本書のメインテーマは、1987 年にJRが発足する以前にあった国鉄(日本国有鉄道)です。
迫力に満ちた蒸気機関車、個性あふれる電気機関車、華やかなブルートレインや特急電車、ローカル線の気動車などが大判の誌面に登場し、現代の鉄道とはひと味もふた味も違う魅力が満喫できます。
また、国鉄があった時代の私鉄や今も見られる国鉄の面影など、関連した題材もお楽しみ下さい。
●フィットするジャンル
鉄道実車および鉄道模型、旅行、撮影/写真、カメラ、イベント、グルメ等々多岐にわたるジャンルにフィットします。
●ユーザー層
20-50代の男性かつジャンル問わない鉄道趣味愛好家。また仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性が多数を占めています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/07/12
|
鉄道趣味を網羅したWEBメディア【鉄道ホビダス】
●WEBサイトの概要
40年の歴史を持つ出版社がお送りする、鉄道に特化したWEBメディアです。
複数の雑誌と連動のためクオリティが高く、数多ある鉄道趣味を網羅した記事を掲載。また撮影画像のクオリティにもこだわっています。
鉄道趣味を網羅
当WEBサイトは『レイル・マガジン』/『RMモデルズ』/『国鉄時代』/『鉄おも!』/『RM LIBRARY』計5媒体との連動で運営しております
●フィットするジャンル
鉄道実車および鉄道模型、旅行、撮影/写真、カメラ、イベント、グルメ等々多岐にわたるジャンルにフィットします。
●ユーザー層
20-50代の男性かつジャンル問わない鉄道趣味愛好家。また仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性が多数を占めています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/04/09
|
ねこをテーマにした豊かなライフスタイルを提案する雑誌『ねこ』。ねこを飼っていても飼っていなくても全てのねこを愛する人へ、ねこをキーワードにあらゆるテーマを取り上げます。最近ではねこ好きな著名人を表紙&巻頭グラビアに起用しペット誌のカテゴリーを超えて話題となっております。
オリジナルWEBサイトとの連動も可能。
●雑誌「ねこ」の概要
通巻117号、20周年を迎えるねこを取り巻く全てのことを取り扱うメディア
著名人を表紙に迎えることによる強力な拡散力
クオリティーの高い撮影画像
女性(シングル世代・ママ世代・シニア世代)の人気が高い
おうち時間を楽しむ人に響くコンテンツ
インスタグラム(フォロワー4万人)との連動も可能
WEBサイト(IN THE LIFE web)との連動あり
●フィットするジャンル
ペット(猫)
ペットフード
家具
雑貨・小物
住宅
●ユーザー層
20-50代の女性
シニア男性 富裕層
趣味にある程度お金をかけられるかた
仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/02/16
|
ニューモデル速報からカーライフ全般の情報まで感度の高い読者に向けて発信する自動車専門誌
>>資料の詳細を見る
- LEVOLANT_MediaGuide_20202021.pdf
|
資料更新日:2020/12/09
|
「遊びの天才」デイトナとはどんな雑誌?
言わずと知れた 所ジョージさんがメインキャラクター。
「ライフスタイルの創意工夫」「なんでもいいからやってみる!」をテーマに、
クルマ、バイク、ファッション、家、スポーツなど、全てを遊び尽くす。
多角的な切り口で誌面展開を行い、楽しくより良いライフスタイルを提案する。
それが「デイトナ」のスタイル。
楽しい、かっこいい、欲しいという素直な感情をそのまま誌面に落とし込みます。
創刊から30年、ますますパワーアップした遊びをお届けします。
◆メインコンテンツ 「所さんの世田谷ベース」
所さんの秘密基地、BSフジでも毎週お馴染みの 「世田谷ベース」。
様々な顔を持つマルチクリエイター、遊びの天才である所さんの秘密基地である世田谷ベースで巻き起こる様々なコトを紹介します。
◆巻頭コラム 「D’s PICK ~今月の気になったヒト・モノ・コト~」
遊びの天才 デイトナ的視点で最新のトレンドを紹介します。
◆特集
クルマ・バイクなどの乗り物はもちろん、ファッションやエクストリームスポーツ、ラジコン、さらには農業に至るまで、様々なジャンルやテーマをデイトナならではの独自の視点で展開。
【最近の主な特集】
・世界最小特集 ・本気の四駆特集 ・スゴイ人達の頭の中 ・物欲世界地図
・やっぱり楽しいアメリカ ・VAN LIFE ・僕らの秘密基地 ・オトコのクロカン
・大人も楽しいyoutube ・二拠点生活 ・素晴らしき団地ワールド etc...
>>資料の詳細を見る
- Daytona媒体資料202012-202110.pdf
|
資料更新日:2020/09/11
|
常設のステージを備え、最大450人を収容できる屋上空間!
アーティストのリリースイベントやトークショーの実績のほか、物販・飲食・アルコール提供が可能なため、パーティーなども開催いただけます。
<活用実績>
・アーティストのリリースイベント
・クラブイベント
・パブリックビューイング
・メディア向けの発表会
・トークショー
・ラジオの公開収録
・電子機器メーカーの製品発表会
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/09/11
|
MAGNET飲食フロア「MAG7」とは
「MAG7」とは、渋谷スクランブル交差点に面するMAGNET by SHIBUYA109の7階飲食フロアです。
MAGNET飲食フロア「MAG7」の特徴
イベントの実施やフロアジャック等、スペースを活用したプロモーション展開についてご相談が可能です。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 海外・外国人
MAGNET飲食フロア「MAG7」の強み・メリット
多様なプロモーション展開が可能です。アーティストのライブやフロア装飾、クラブイベント、パブリックビューイングなどの活用実績がございます。
MAGNET飲食フロア「MAG7」の広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/05/25
|
Poco’ceとは
『Poco’ce(ポコチェ)』は創刊21周年。
美・食・遊・学をテーマとする30代の女性向けフリーマガジンです。
Poco’ceの特徴
都心で働く30代女性に向け、都営地下鉄や定期購読にて毎月8万部発行しております。
「ちょっと幸せ」をテーマに、トレンド情報、ビューティー、グルメ、エンターテインメント、イベントなど総合情報誌としてあらゆるジャンルから厳選された情報を届けています。
毎号、最先端で活躍中の芸能人が表紙に登場。
カバーインタビューも充実していて注目度も高く、読者からの高い支持を得ています。
メディア・媒体データ
発行部数:8万部/月
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, 主婦(ママ)
年齢:30代
性別:女性
Poco’ceの強み・メリット
都営地下鉄を中心に頒布しており、とくに会社員の方に多く読まれています。
経済的な余裕がある方が多く、美容・健康への関心が高い方が多いです。
Poco’ceの広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|